Marine Species
沖縄方面のウミウシ
ウミウシとは一般的に貝殻を捨て進化した巻貝の仲間の後鰓類(こうさいるい)のことを呼びます。
ここでは沖縄慶良間諸島と奄美諸島の徳之島のダイビングで観察したものを紹介します。
ウミウシの和名or学名をクリックすると水中写真とコメントがでます
頭楯目
ORDER CEPHALASPIDEA
トウヨウキセワタガイ
Aglaja orientalis
コナユキツバメガイ
Chelidonura amoena
ニシキツバメガイ
Chelidonura hirundinina
オハグロツバメガイ
Chelidonura inornata
ニパラヤ属の1種
Niparaya sp
ムラサキウミコチョウ
Sagaminopteron ornatum
タンポポウミコチョウ
Siphopteron citrinum
無楯目
ORDER ANASIDEA
タツナミガイ
Dolabella auriularia
背楯目
ORDER NOTASPIDEA
ゼニガタフシエラガイ
Pleurobranchus forskali
嚢舌目
ORDER SACOGLOSSA
コノハミドリガイ
Elysia ornata
ツノグロミドリガイ
Elysia sp
ハナミドリガイ
Thuridilla splendens
タスジミドリガイ
Thuridilla gracilis
シロアミミドリガイ
Thuridilla carlsoni
チドリミドリガイ
Placobranchus ocellatus
裸鰓目
ORDER NUDIBRANCHIA
ドーリス亜目
SUBORDER DORIDINA
クロスジリュウグウウミウシ
Nembrotha lineolata
トサカリュウグウウミウシ
Nembrotha cristata
アカフチリュウグウウミウシ
Nembrotha kubaryana
ミラーリュウグウウミウシ
Nembrotha milleri
リュウグウウミウシ
Roboastra gracillis
イシガキリュウグウウミウシ
Roboastra luteolineolata
センヒメウミウシ
Aegires villosus
レモンウミウシ
Notodoris citrina
キクゾノウミウシ
Gymnodoris striata
シロボンボンウミウシ
Gymnodoris sp
パンダツノウミウシ
Trapania sp
シライトウミウシ
Chromodoris magnifica
ミゾレウミウシ
Chromodoris willani
コールマンウミウシ
Chromodoris colemani
シラナミイロウミウシ
Chromodoris coi
キカモヨウウミウシ
Chromodoris geometrica
サラサウミウシ
Chromodoris tinctoria
セスジウミウシ
Mexichromis lemniscata
サフランイロウミウシ
Diversidoris crocea
ミアミラウミウシ
Ceratosoma sinuata
キイロウミウシ
Glossodoris atromarginata
モンジャウミウシ
Glossodoris cincta
キャラメルウミウシ
Glossodoris rufomarginata
ホシゾラウミウシ
Hypselodoris infukata
ゾウゲイロウミウシ
Hypselodoris bullockii
シンデレラウミウシ
Hypselodoris apolegma
シモフリカメサンウミウシ
Aldisa albatrossae
コンペイトウウミウシ
Halgerda carlsoni
キスジカンテンウミウシ
Halrerda diaphana
ソライロイボウミウシ
Phyllidia coelestis
ツノキイボウミウシ
Phyllidia elegans
キイロイボウミウシ
Phyllidia ocellata
タテヒダイボウミウシ
Phyllidia varicosa
コイボウミウシ
Phyllidiella pustulosa
フリエリイボウミウシ
Fryeria menindie
ユキヤマウミウシ
Reticulida fungia
ドーリス亜目の1種
DORIDACEA SP
タテジマウミウシ亜目 SUBORDER ARMININA
ミルクオトメウミウシ
Dermatobranchus sp1
デルマトブランクス属の1種
Dermatobranchus sp2
ミノウミウシ亜目 SUBORDER AEOLIDINA
ムカデミノウミウシ
Pteraeolidia ianthina